平成30年度 学生本因坊決定戦 関東予選

6月10日(日)に日本棋院にて、第62回全日本学生本因坊決定戦の関東予選が行われました。
トーナメント3回戦を11ブロックに分けて行いました。今年度は11名が全国大会に出場されます。

[後列左から]
伊藤佳樹(東京理科大学)
山田真生(東京理科大学)
栗田佳樹(東京理科大学)
星合真吾(早稲田大学)
松原仁(東京電機大学)
坂倉健太(慶應義塾大学)

[前列左から]
角田大典(青山学院大学)
大関稔(専修大学)
石田太郎(早稲田大学)
坂室智史(埼玉大学)
津田裕生(早稲田大学)

枠抜けされた皆さん、おめでとうございます!

写真はこちらから>>

決勝結果と写真
※敬称略 左勝ち

1ブロック
大関稔(専修大学)-松村豪也(東京大学)

大関さん
「最近ストレスのたまる生活をしていましたが、それをうまく囲碁にぶつけられたかなと思います。」
2ブロック
石田太郎(早稲田大学)-山岡秋桜(早稲田大学)

石田さん
「去年(準優勝)より上を目指してがんばります。」
3ブロック
坂倉健太(慶應義塾大学)-横溝想太(明星大学)

坂倉さん
「すーちゃんに優勝を捧げます!」
4ブロック
星合真吾(早稲田大学)-髙嶋渓吾(法政大学)

星合さん
「最近インストールしたゲームのしすぎで囲碁弱すぎです。枠抜けは僥倖でした。全国までに全クリして、気持ち良く大会に臨みたいです。みんなも「ガーディアンズ」をインストールしよう!」
5ブロック
栗田佳樹(東京理科大学)-中島光貴(慶應義塾大学)

栗田さん
「1局でも多く勉強できるように頑張ります。」
6ブロック
坂室智史(埼玉大学)-馬鳥光生(慶應義塾大学)

坂室さん
「去年は不甲斐ない結果に終わってしまったので、今年は頑張りたい」
7ブロック
松原仁(東京電機大学)-林田威風(國學院大學)

松原さん
「1局1局頑張ります。」
8ブロック
角田大典(青山学院大学)-川口航平(東京理科大学)

角田さん
「1局、1局頑張ります!!」
9ブロック
山田真生(東京理科大学)-原田有得(中央大学)

山田さん
「テストを犠牲にして、いざ出陣。」
10ブロック
津田裕生(早稲田大学)-阪谷太郎(東京理科大学)

津田さん
「チャレンジャーとして臨みます。」
11ブロック
伊藤佳樹(東京理科大学)-小林敦(東京大学)

伊藤さん
「運がよかったです。」

対戦表

1ブロック1回戦
(9:00~10:30)
準決勝
(10:40~12:10)
決勝
(13:10~15:10)
大関稔(専修大学)大関大関大関
七澤順大(早稲田大学)七澤
山崎正太郎(國學院大學)
松村豪也(東京大学)松村松村
北澤快太(早稲田大学)北澤
2ブロック1回戦
(9:00~10:30)
準決勝
(10:40~12:10)
決勝
(13:10~15:10)
石田太郎(早稲田大学)石田石田石田
橋本淳平(東京大学)橋本
今野律人(早稲田大学)
猪股直透(法政大学)猪股山岡
山岡秋桜(早稲田大学)山岡
3ブロック1回戦
(9:00~10:30)
準決勝
(10:40~12:10)
決勝
(13:10~15:10)
坂倉健太(慶應義塾大学)坂倉坂倉坂倉
各務謙一(慶應義塾大学)
隆敏暢(東京理科大学)
岡崎匡紘(法政大学)岡崎横溝
横溝想太(明星大学)横溝
4ブロック1回戦
(9:00~10:30)
準決勝
(10:40~12:10)
決勝
(13:10~15:10)
星合真吾(早稲田大学)星合星合星合
栗原和也(慶應義塾大学)栗原
山縣大未(中央大学)
竹内皓一(東京理科大学)竹内髙嶋
髙嶋渓吾(法政大学)髙嶋
5ブロック1回戦
(9:00~10:30)
準決勝
(10:40~12:10)
決勝
(13:10~15:10)
重田一就(電気通信大学)重田中島栗田
中島光貴(慶應義塾大学)中島
高瀬壮太(慶應義塾大学)
杉田聡人(産業能率大学)杉田栗田
栗田佳樹(東京理科大学)栗田
6ブロック1回戦
(9:00~10:30)
準決勝
(10:40~12:10)
決勝
(13:10~15:10)
坂室智史(埼玉大学)坂室坂室坂室
齋藤藍杜(東洋大学)齋藤
増田健人(慶應義塾大学)
渋谷尚己(群馬大学)渋谷馬鳥
馬鳥光生(慶應義塾大学)馬鳥
7ブロック1回戦
(9:00~10:30)
準決勝
(10:40~12:10)
決勝
(13:10~15:10)
松原仁(東京電機大学)松原松原松原
佐藤英一郎(東京大学)佐藤
石田颯太(東京大学)
大森響介(横浜国立大学)大森林田
林田威風(國學院大學)林田
8ブロック1回戦
(9:00~10:30)
準決勝
(10:40~12:10)
決勝
(13:10~15:10)
角田大典(青山学院大学)角田角田角田
中島元葵(首都大学東京)山本
山本唯期(早稲田大学)
松本凜太郎(國學院大學)松本川口
川口航平(東京理科大学)川口
9ブロック1回戦
(9:00~10:30)
準決勝
(10:40~12:10)
決勝
(13:10~15:10)
原田有得(中央大学)原田原田山田
郡司崇秀(慶應義塾大学)富田
富田理樹(昭和大学)
藤原匡矩(千葉大学)藤原山田
山田真生(東京理科大学)山田
10ブロック1回戦
(9:00~10:30)
準決勝
(10:40~12:10)
決勝
(13:10~15:10)
津田裕生(早稲田大学)津田津田津田
宮川竜徳(関東学院大学)宮川
小長井旭(東京大学)
荻野角太(千葉大学)柴田阪谷
柴田克彦(慶應義塾大学)
阪谷太郎(東京理科大学)阪谷
11ブロック1回戦
(9:00~10:30)
準決勝
(10:40~12:10)
決勝
(13:10~15:10)
小林敦(東京大学)小林小林伊藤
土屋昌輝(千葉大学)土屋
濱優太朗(千葉大学)
松本幸佑(早稲田大学)田中伊藤
田中暉久(東京大学)
伊藤佳樹(東京理科大学)伊藤

関東学生囲碁連盟
このサイトに掲載されている記事・写真等の無断転載を禁じます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました